Uncategorized

【ダイエット】サボっていたステッパーを再開しました!

ベアのすがたです。

今日はダイエットについてです。

この3年くらいで、12キロほど増量しました。きっかけは立ち仕事からデスクワークになったこと。そして実家を出たこと。

立ち仕事をしている時は全く実感がなかったのですが、意外と良い運動になっていたんですよね。デスクワークになってからというもの、あっという間にぶくぶく太ってしまいました・・・。半分ぐらいでリモートワークもしているのでなおさら💦

普段は全く運動をする機会がなく、さすがに体を動かさないといけないなと思い、2年前にホットヨガを始めました。

体験に行ったときにすごく楽しかったのでそのまま契約していたのですが、結局残業などなにかと理由をつけてサボりがちになってしまい、たった1年ほどで解約しました。そしてほとんど痩せませんでした笑 

通うこと、前後の準備と片付けがズボラな私には厳しかった・・・

そんな私が次に手を出したのがこちら。

ステッパーです!(汚くてごめんなさい🙇)

インスタグラムのダイエットアカウントをいろいろ見漁っているときに見つけて、まんまと買ってしまったものですが、買ってよかった〜!

まあこちらもしばらくサボっていたのですが😅 仕事の繁忙期が落ち着いたのをきっかけに3月から復活させました。

ステッパーなのでシンプルに踏み踏みするだけ。ですが意外に数分で疲れます!笑

このステッパーは運動時間や消費カロリー、カウント機能なども付いているので、都度状況をチェックできるのがモチベアップに繋がります。私の場合は15分くらいでやっと100キロカロリーの消費になるので、家から出ない日はとりあえず100キロカロリー以上の消費を目指して頑張っています!

こんなに頑張ってやっと100キロカロリーを消費できたところなのに、この後の100キロカロリーの摂取は秒なんですよね、、、本当に辛い、だから簡単には痩せないんだと毎度痛感します。

↓こちらはカウントで434回(右踏+左踏で1カウント)、9分22秒踏み踏みしている図です!(毎日始める前にカウントをリセットさせます。)

ただ踏み踏みしているのは退屈なので、YouTubeやテレビを見ながらやっています。特に好きな音楽のMVを見ながらやるのが一番あっという間に感じるのでおすすめです♩

そして何より家で完結できるのが本当に良い!!ふと気づいたときにすぐ踏み踏みできます。気分転換したい時、電子レンジや洗濯を待っているとき、おかしを食べすぎて罪悪感を感じたとき・・・。

ホットヨガは外出する準備、帰ってきた後のウェアの洗濯など付随して発生する作業がどうしても避けられませんでした。ホットヨガ自体はとても楽しいのですが、ここが私には続かない原因のひとつでもありました。準備0で寝起きでもお風呂前でもいつでも始められるステッパーは本当に私の味方です!

最近は更なるカロリー消費のため、ステッパーをしながらYouTubeで見た二の腕ストレッチもやっています。見た目はなかなか滑稽ですが、家だと誰にも見られないからへっちゃらです。

とりあえず習慣化できるようにあまり力を入れすぎず頑張っていきたいな〜と思っています🐻

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA